• ご利用案内-料金・交通案内
  • イベント情報 イベントのご案内
  • フロアガイド-施設案内
  • 常設展示ー合掌土偶について
  • 是川縄文館とは-ご挨拶
  • 発掘についてー発掘調査の手順
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館
  • 文字の大きさ
English
  • 発掘について
  • フロアガイド
  • イベント情報
  • 是川縄文館とは
  • ご利用案内
  • 常設展示
  • 常設展示
  • 是川縄文館とは
  • イベント情報
  • フロアガイド
  • 発掘について
ご利用案内
English

八戸市美術館での作品展のご案内

我々縄文是川ボランティアは来館するお客様の縄文体験学習の指導・補助のため、日頃、土製品などの制作技術の向上に努めております。そのようにして生まれた土器・土偶・アクセサリーなどの作品について多くの方々に見ていただきたく、こ … “八戸市美術館での作品展のご案内” の続きを読む

第十回 是川縄文の里俳句大会

今年度も、是川縄文の里俳句大会を開催します。 【一般の部】【小学生の部】【中・高校生の部】それぞれ1位から5位に選ばれた方には賞状と記念品を贈呈します。詳細につきましては添付の募集要項(投句用紙)をご覧ください。皆様から … “第十回 是川縄文の里俳句大会” の続きを読む

日曜日縄文体験コーナーお休みのお知らせ

毎週日曜日に実施している日曜日縄文体験コーナーについて、 館内でのイベント開催のため、8月24日(日)・31日(日)はお休みとなります。 ●8月24日(日) これかわ縄文まつり(体験コーナー無料!) ●8月31日(日)  … “日曜日縄文体験コーナーお休みのお知らせ” の続きを読む

  • 常設展示
  • ご利用案内
  • 是川縄文館とは
  • イベント情報
  • フロアガイド
  • 発掘について
  • リンク
  • このサイトについて
  • 個人情報保護
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館

〒031-0023 青森県八戸市大字是川字横山1

電話:0178-38-9511

FAX:0178-96-5392

Copyright(C)KOREKAWA Archaeological Institution All Rights Reserved