2023年3月野焼き
3月25日(土)久しぶりで野焼きがありました。昨年11月の野焼きは天候不良のため、その分も今回に持ち越されたこともあり、焼く作品が多く、お客さんの制作を中心としたものとボランティアの制作した黒色処理をするものに分けて野焼 … “2023年3月野焼き” の続きを読む
第七回 是川縄文の里俳句大会 作品募集!
第七回 是川縄文の里俳句大会を開催します。 【一般の部】【小学生の部】【中・高校生の部】それぞれ1位から5位までに選ばれた方には賞状と記念品を贈呈する予定となっております。詳細につきましては添付の募集要項(投句用紙)をご … “第七回 是川縄文の里俳句大会 作品募集!” の続きを読む
写真申請、撮影等利用Q&A
【写真利用】 Q.「おすすめの写真を教えてください」 A.是川縄文館の外観や展示室・展示物の写真をお探しの場合は「主な貸出写真カタログ」を、是川石器時代遺跡の写真をお探しの場合は「JOMON ARCHIVES」をご覧くだ … “写真申請、撮影等利用Q&A” の続きを読む
是川縄文館入館者 30万人達成!!
是川縄文館は、平成23年(2011)の開館以来、これまで国内外のたくさんのみなさまに、是川遺跡出土品をはじめ、国宝・合掌土偶を含む風張1遺跡出土品をご覧いただいております。 6月11日(土)に開館からの入館者が30万人を … “是川縄文館入館者 30万人達成!!” の続きを読む
考古学クラブ修了式延期のお知らせ
八戸市の新型コロナウイルス感染拡大リスクを減じるための臨時休館に伴い、 考古学クラブ修了式を下記に延期いたします。 参加を楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。 … “考古学クラブ修了式延期のお知らせ” の続きを読む
JOMONクロスワード解答発表!!
11/3~11/30に実施しました、「JOMONクロスワード」にご応募いただき、大変ありがとうございました! おかげさまで94名もの方々からご応募いただきました。回答用紙・解答編を、別添のとおりアップしますのでよろしけれ … “JOMONクロスワード解答発表!!” の続きを読む
開館のお知らせ
是川縄文館は、新型コロナウイルス感染症の拡大リスクを減じるため、令和3年9月1日から9月30日まで臨時休館としていましたが、10月1日(金)より開館いたします。 開館にあたり、手・指用消毒液の設置、ドアノブ・手すり等の定 … “開館のお知らせ” の続きを読む
わくわく♪バスパッククーポンのご案内
わくわく♪バスパッククーポンを利用するとお得に是川縄文館を見学できます。 通常入館料 一般250円のところ、 バスパッククーポン利用で120円でご見学いただけます。 (特別展期間中は料金が異なります) ◆バスパッククーポ … “わくわく♪バスパッククーポンのご案内” の続きを読む
合掌土偶作り教室を開催しました!
7月3日、合掌土偶作り教室を開催しました。 現在、是川縄文館にも展示されている合掌土偶は平成元年に風張1遺跡から出土したもので、平成21年には国宝に指定されています。 合掌土偶作り教室は7名が参加。はじめに、学芸員による … “合掌土偶作り教室を開催しました!” の続きを読む
7月10日 特別展ギャラリートーク中止のお知らせ
7月10日 より 開催予定の特別展「是川遺跡」について、『広報はちのへ』7月号特集ページにて、7月10日10時よりギャラリートーク開催とお知らせしていましたが、7月10日はギャラリートークを実施いたしません。 当館のイベ … “7月10日 特別展ギャラリートーク中止のお知らせ” の続きを読む