KorekawaIs

亀ヶ岡遺跡・田小屋野貝塚の見学研修

6月23日(金)サポートスタッフ研修会の一環としてつがる市の亀ヶ岡遺跡と田小屋野貝塚の出土品と遺跡を見学しました。参加者はボランティア18名、研修会参加者と学芸員がそれぞれ2名の22名でした。
田小屋野貝塚は縄文海進の影響のあった、今から6000~4500年前、縄文時代の年代区分では前期中葉から中期中葉の遺跡です。この遺跡にはヤマトシジミの貝塚があることから土壌が中和されて当時の人の骨が発見されていました。
亀ヶ岡遺跡は是川中居遺跡と同じく、晩期の遺跡なので遮光器土偶の他、土器、漆器も見慣れた感じがありました。パンフレットに遺跡の性格として共同墓地とあったので、中居遺跡も同様の性格を持つ集落だったろうと思いました。
展示館を見学した後、ボランティアの人の案内で遺跡を巡りました。小雨模様の天候で周辺の景色が見えなかったのは残念でしたが、田小屋野の人々は広い内湾を眺めながら、亀ヶ岡の人々は湿地帯となった同じ場所を眺めながら暮らしていただろうと想像しました。世界遺産登録を契機として遺跡の整備が進行しているようでした。(村中)