
夏休み縄文体験コーナー
夏休みは是川縄文館で縄文体験!
7月27日~8月25日までの土日は、夏休み縄文体験コーナーを開催します!
(8月17日・18日はお休みです)
予約不要でさまざまな縄文体験ができます。
夏休みの思い出や宿題に、縄文時代のものづくりはいかがでしょうか?
◆時間 9:30~16:00(受付終了時間はメニューによる)
◆場所 是川縄文館1階 体験交流室
8月10日と11日は「土器の文様拓本」「縄文の布を編む」は中止となります。
◆メニュー
体験内容 | 所要時間 | 受付終了時間 | 材料代 | |
---|---|---|---|---|
火起こし | 15分~ | 15:30 | 無料 | |
土器の文様拓本 | 1時間~ | 15:00 | 無料 | |
縄文の布を編む | 2時間~ | 14:00 | 200円 | |
![]() |
土製耳飾り作り | 1時間~ | 15:00 | 100円 |
![]() |
縄文土偶作り(板状) | 1.5時間~ | 14:30 | 300円 |
![]() |
縄文土器作り(500g) | 1.5時間~ | 14:30 | 300円 |
琥珀の勾玉作り | 1時間~ | 15:00 | 1600円 | |
滑石の勾玉作り | 1時間~ | 15:00 | 300円 |
※粘土の体験は、体験後にお持ち帰りいただきます。発送・お預かりはしておりません。