EventInfo

イベントカテゴリ: 縄文館からのお知らせ

尖底土器の世界 縄文土器の底には、平底、丸底、尖底があります。縄文時代早期の縄文人は、器の底の部分が尖った尖底土器をたくさん使っていました。尖底土器は平底の土器と異なり、そのままでは自立しません。不安定な形の尖底土器をな … “秋季企画展 その土器は三角形▼” の続きを読む

是川縄文館では、小学5年生から中学3年生向けに、「考古学」を楽しく学ぶ「これかわ考古学クラブ」を開催しています。 クラブ活動では、昔の人が暮らしたあと(遺跡)を掘ったり、みつかった昔の道具(遺物)を実際に見たりしながら考 … “これかわ考古学クラブ” の続きを読む

〜尖底土器の世界〜 青森県の縄文時代早期を探る 縄文時代早期に関わる研究発表会を開催します。 青森県の考古学研究の最前線をぜひご聴講ください。 【開催要項】 開催日時:令和7年11月15日(土) 13時00分~16時25 … “令和7年度青森県考古学会秋季大会” の続きを読む